






今日は、ハロウィンの仮装を楽しみながら、交通安全の大切さを伝える「交通安全啓発パレード」を行いました。子どもたちは、家から持ってきたお気に入りの仮装を身につけ、清寿家・トヨタカローラ・ヤサカ自動車・市役所・アルプラザ近江八幡・さくらの樹保育園をまわりました。道中では、「交通ルールを守りましょう」「交通ルールを守らなきゃいたずらするぞ」と元気いっぱいに呼びかけ、かわいらしいダンスも披露しました。手作りの啓発カードを手渡しし、皆さんからたくさんの笑顔と「かわいいね。えらいね。」といった温かい言葉をいただきました。午後からは5歳児超リーダーがデイサービスツクイを訪問しました。
訪問した先々ではお菓子のプレゼントもあり、子どもたちは大喜び!楽しみながら交通ルールを学び、地域との交流も深まりました。心配していた天気ももってステキな時間になりました。
